SSブログ

【キャンプ道具】お玉の呼び方について [キャンプ]

piotr-miazga-119392-unsplash.jpg

unsplash-logoPiotr Miazga

キャンプにあまり関係がないのですが
昨日の投稿で調理器具ケースの話をしていて思い出したんだけど
お玉の呼び方って「オタマ」で良かったよね!?!
というか、今時オシャレな呼び方でもあるのかと思って気になったのです。

思い出せば世の中いつの間にか呼び方のトレンドが変わってしまったの
たくさんありましたね。
ズボン→パンツ
とっくり→タートルネック
チャック→ファスナー
・・・
おぉ おっさんホイホイですねこれは。
い、いつの時代だよって思っちゃう人もいるかもね。

さて、肝心のお玉ですがwikipediaによると
正しくは「お玉杓子」といい略称で「玉杓子(たまじゃくし)」「お玉」とも呼ばれるですって!
英語では ladle レードルというらしいですが、レードルって普及してないですね。
って思ったらキャンプ業界ではスノーピークもユニフレームもレードル言っちゃってます(汗


でも、しか番長様はあえてのお玉!


でも一般的にはまだまだ「お玉」!楽天市場探してもお玉でいけます。
安心しましょう。
これまでも、これからもオタマでいいんです!

「うわぁ〜このオタマかわいぃ〜」
とか
「あぁ〜このオタマツルツルぅ」
とか
「すごぉ〜ぃこのオタマ大きいぃ〜」
とか
「あっ!このオタマふかぃぃ〜」
とか
あの娘とのキャンプ妄想もより楽しくなりますね。

さて、おじさんはインスタ映えでもするでかいお玉探しにいってくるかな♪
ってケースに入るお玉探してたので考え直します・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。